のうえん・つづき
2009-10-12


朝は7時くらいに目を覚ます。朝食は昨日ジャスコで買ってきたイングリッシュマフィンを使ったハムサンド。
 そういえば、例のmixi農園二つ、比べてみると、やっぱりサンシャイン牧場の方がハマリ度は高そう。「みんなの〓」の方は、お金がたまっても実はあまり出来ることがない(笑)。虫や雑草もランダムに出るのでよその農場に行ってもめったにやることがないし、メガ作物は専用の耕地があるけどマイミクを招待しまくらないと種が手に入らないし、まあ、環境ソフトとしては作物のヴィジュアルがコンパクトでかわいいので、維持していてもいいかなあ、とは思うんだけど、ただでさえ少ないマイミクのユーザーのアクセスがどんどん落ちていっている雰囲気なので、自分一人になったらちょっと考えちゃうかも(笑)。「サンシャイン〓」の方は、なによりレベルアップしないと牧場にたどり着けないのもあるが、収入がタイトなのでなかなか新規耕地が開墾できないという点も含め、目標意識が自然と出てくるし、よその農園に虫を入れてきたり出来るあたりがmixi日記のコメント感覚で楽しい。まあ、こうしてみると先に「サンシャイン〓」やっちゃってる人は「みんなの〓」には誘いにくいよねえ。
 そういえば、これは他の人とは共有しにくい話題ではないかと思うのだが、うちのMacBook Air、「サンシャイン〓」にアクセスすると急にファンが回り始めるんだけど、何に負荷がかかるんだろう(笑)? ネットワーク関係か? それともGPU関係か?
 あ、そっちとは関係ないけど、ベランダのローズマリーとパッションフルーツの手入れもちょっとしました(笑)。
[ただの日記]
[園芸]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット