7月の読書メーター
読んだ本の数:6
読んだページ数:1565
ナイス数:107
[LINK] (禺画像])〓〓三体U 黒暗森林(上)の感想
★★★★
智子が「彼女」と表現されている理由にクスッと笑う(笑)。さておき、智子のおかげで地球側の動きは三体側にリアルタイムで筒抜け、という極限の不利状況を逆転する切札は、智子が観測できない、人間の頭の中! その役割を担う面壁者の、時間のかかる闘いが始まる。最強の面壁者の能力は、まさか妄想力!? 先が全く読めない展開が続いて、以下次巻。
読了日:07月04日 著者:劉 慈欣
[LINK] (禺画像])〓〓薬屋のひとりごと (ヒーロー文庫)の感想
★★★☆
薬師のスキルを持った少女がたまたま拐かしに遭って後宮へ。使うつもりのなかったそのスキルが意外な形で生きることになり、ついには…。1章ごとに小ネタ的ミステリが盛り込まれつつ、全体通しての流れもしっかりあり、最後には後宮の全体像が浮かび上がる。薬学的ウンチクも設定された世界観の中で違和感なく、後宮や妓楼の本来の姿と、それを冷静にみるヒロインの(時に辛辣な)視点も盛り込まれ、納得感の高い作品世界。なるほど、これは面白い。
読了日:07月19日 著者:日向 夏
[LINK] (禺画像])〓〓菓子屋横丁月光荘 歌う家 (ハルキ文庫 ほ 5-1)の感想
★★☆
川越で古民家を再生してなにかを始めようとする人たちの物語。どうやら活版印刷と同じ時空の物語のようだ。
読了日:07月23日 著者:ほしおさなえ
セコメントをする